雑記

NPOとボランティアの違い【奉仕と報酬・責任の在り方】

NPOとボランティアの違い【奉仕と報酬・責任の在り方】

私は以前、NPO組織で働いていた経験があり、NPO法人申請のアドバイザーと言う立場で仕事をしていた事があります。

また、個人的に青少年育成のボランティアを長年に渡り続けていました。

この記事では、NPOとボランティアの違いと奉仕と報酬の関係、また、責任の在り方についてを、私の経験から語りたいと思います。

NPOとボランティアの違い

NPOとボランティアは混同されがちです。

それは、根本的な性質が似ている事と、定義が曖昧であるからです。

まずは、NPOとボランティアの違いについて理解しましょう。

NPO・NGOとは?

NPOという言葉も世の中に浸透してきましたが、まだまだ、理解が浅く、興味がない方も多いと思います。NGOの方が一般的に聞いたことがあるかもしれません。

基本的にNPOもNGOも同じ意味と理解しても良いです。

今回、ここで説明するNPOに関しては法人格の有無は問わないものとして考えます。

NPOは【Non Profit Organization】の略で非営利組織と訳します。

NGOは【Non Governmental Organization】の略で非政府組織と訳します。

NGOもNPO組織であり、NGOのほうが国際的に活動している組織をさす事が多いです。有名なNGOを例として挙げるなら国境なき医師団などが代表的ですね。

非営利組織とは言いますが、決して無償で仕事をしている訳ではありません。

一般的な会社法人の根幹になるものは【利益】です。

それに対してNPO法人の根幹にあたるものは【理念】です。

組織の根幹にあたるものが利益か理念かの違いだけです。

主にNPOとは「組織」を指している事が一般的です。

NPOがボランティアとは違い、会社組織に近いということを理解しておいてください。

ボランティアとは?

一般的にボランティアとは、公共性があり、自発的に他人や社会に奉仕することを指します。

ここで、私が問題視する事は、奉仕という事に対して【無償性】がある事です。

無償の献身とは、とても立派な事ですが、報酬が発生しないという特性上、行動理念の根本的なものは自身の意思や意欲に係るところが大きくなります。

主にボランティアとは「個人」を指すことが一般的です。

自発性があり無償性があり、個人に責任の所在も含まれる事になるのです。

・NPOは組織を指して無償性は無い

・ボランティアは個人を指して無償性がある

今回のこの話では、NPO=組織・無償性なし、ボランティア=個人・無償性あり、と言う関係を理解した上で話を進めていきたいと思います。

広義(広い意味での解釈)ではボランティアもNPOに含まれます。
更に、「ボランティア団体」と言う意味の分からない言葉もあります。
NPOとボランティアが混同されがちなのは、このような曖昧で不確かな定義だからです。

報酬と責任の関係性

無償の奉仕に責任は存在するのか?

経ずね疑問に思っていたことがあります。

「果たしてボランティアへの責任は存在するのか?」

と言う疑問です。

自分自身もボランティア活動を長年、続けてきましたが、誰に言われたわけでもなく、自発的に報酬も貰わず無償で従事してきました。

そこには、責任感というものは確かに存在していたようにも思えますが、「いつ辞めてもいい」と言う漠然とした「逃げ道」がいつでもありました。

それは、何故か?

詰まるところ、無償と言う存在が大きかったと思います。

無償でやっていると言う感覚が、当初のボランティアに対する行動理念を徐々に薄れさせ、公共に従事するという事から、やがて、タダでやってやってるに変化していたのです。

その事に気付いた時点で、私はボランティア活動を辞めました。

NPOで働くという事

それでは、報酬が発生し、根幹を理念とするNPOで働いてみてはどうでしょう?

あまり経験のない方が一般的だと思います。

一般的な感覚としては、会社と言うものは利益を追求するのが当たり前で、その利益から報酬と言う形で組織の構成員へ分配します。

その報酬に対して、会社員は責任も課せられているのです。

NPO組織も報酬は発生しますが、根本的には利益を追求するのでは無く、理念が根底にあり、利益も分配するのではなく、活動資金という意味合いが強いです。

正直な話、報酬が発生する以上、ボランティアより責任の重さは強くなります。

しかし、NPOで働くなら、自分でやりたい事を決めて、自分で組織を立ち上げましょう。

組織の根幹が理念なので、よほど組織と共感できる信念を持っていなければ、必ず確執が生じたり、自分に嘘をつくことになりかねません。

ボランティアにも報酬を!

提案します!ボランティアも報酬を貰いましょう!

何故か、現在の日本社会ではお金を稼ぐ・報酬を貰うという事に対して、敵視する声が多く聞かれます。

マザー・テレサに莫大な遺産があった事が物凄く叩かれたようですが、奉仕する事=無償というイメージが強く定着しすぎていると思います。

NPOで働くという道も模索しましたが、完全に理念が一致している組織でないと、自分の信念を曲げることになります。

それなら、普通に企業で働いていた方が、メリットが多いです。

NPOを仕事にしたいなら、自分で組織を立ち上げることをおすすめします。

自分の信念を貫き、責任を負うには報酬も必要だと思いますよ。